
社会保険労務士
栗元 貴司
Takashi Kurimoto
業種 | 社会保険労務士 |
---|---|
役職 | 栗元社会保険労務士事務所 代表 (一社)笑顔住宅促進会 理事 |
資格 | ・社会保険労務士 ・ファイナンシャルプランナー |
出身 | 愛知県海部郡飛島村 |
趣味 | 釣り、温泉巡り(源泉かけ流し)、 ドライブ |
人とのつながりを大切にする
社会保険労務士
業種 | 社会保険労務士 |
---|---|
役職 | 栗元社会保険労務士事務所 代表 (一社)笑顔住宅促進会 理事 |
資格 | 社会保険労務士 ファイナンシャルプランナー |
出身 | 愛知県海部郡飛島村 |
趣味 | 釣り、温泉巡り(源泉かけ流し)、ドライブ |
社会保険労務士
栗元 貴司
Takashi Kurimoto

【対応可能エリア】
愛知県・三重県・岐阜県
経歴
小さいころから自動車が好きで大学生の頃に自動車関係のアルバイトをしていました。自動車関係に就職すると思っていましたが大学卒業後、地元の鉄鋼関係の中小企業に就職して3年間勤務しました。
会社で労働問題が発生し社会保険労務士という業務に興味を持ちました。
会社と社員がより良い関係で仕事ができれば労働問題は発生しないと思い、何か自分でできることはないかと考え社会保険労務士の資格を取得することに決めました。
会社を退職後、6ヶ月で社会保険労務士試験を合格し1年後に独立しました。
独立後は会社の助成金や労務管理、就業規則作成、遺族年金、障害年金などを業務として行っています。
得意な分野
社会保険労務士のメイン業務が会社の労務相談や助成金と思われる方が多いと思いますが、相続・事業継承にも多く関わってきます。
個人では、遺族に受給される遺族年金の請求手続きの代行や遺族年金の受給が難しいと言われてしまった方への年金事務所、役所での対応。
会社では社長の勇退前後で社員を退職させないよう「人」の事業継承をスムーズに行うアドバイスや仕組み作りを。
「人」がいないと会社が成り立たなくなるので、社長の勇退前に社員の方からヒアリングするなど会社の状況を把握して退職しないよう「人」を次につなげられるお手伝いをします!
人とのつながりを大切にする社会保険労務士
言葉で伝えないと伝わらないこと、直接話さないと伝わらないこと、たくさんあります。
メールや電話では伝わらないことや思いを直接お客様と会ってお話しさせていただくことを大切にしてます。
人と人が会わないとつながりは生まれません。「人」に関すること何でもお話しください!
最初は真面目そうで話しづらそうと言われることがありますが、最近はお客様からは話しやすいと言われ社会保険労務士業務以外についてもよく相談されます。
お気軽に何でも相談してください!
事務所概要
住所 | 〒490‐1433 愛知県海部郡飛島村渚1-162 |
---|---|
TEL | 0567-52-1723 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |